fc2ブログ
明日は良い日 ~Hope For Tomorrow!~
キュアラブリー「世界に広がるビッグな愛! 現れろ《No.11 ビッグ・アイ》!」
201207<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201209
遊戯王GXへ、現実より:第62話 異地
「おーい! そこにいるのは、遠也とマナじゃないか!?」

 見慣れた火山も、森もない。ひたすらに白い砂だけが広がる広大な砂漠に、ぽつんと唯一主張する人工物であるアカデミア校舎。
 突如として変化したその異様な光景に固まっていた俺とマナの耳に、ここ最近で聞き慣れた声が届けられる。
>>続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

遊戯王:「THE GOLD BOX」をひと箱買ってみた
本日発売の「GOLD BOX」
正直今更過去のゴールドシリーズとかイラネ、と思っていましたが……。

まぁ1つ1200円ですし、試しに買ってみました。

そしてその開封結果が――

ダンディライオンまじダンディ


どうも金箱は封入操作がされているらしく、各パックの3枚目が過去のノーレアor有用カード枠になっているそうです。

というわけで3枚目に注目すると、

《ダンディライオン》×2
《神獣王バルバロス》
《月の書》


が戦果でしょうかね。
一応他に《サイクロン》《大嵐》《奈落の落とし穴》もあるので、まぁこんなものかなと。

本当は《死者蘇生》狙いだったんですが……まぁ8期フォーマットにこだわらなければ蘇生も足りていますし、よしとします。

さて、早速デッキのダンディとサイクと大嵐を8期フォーマットに変更するとします。

買われる方は、ぜひ3枚目に注目してみてくださいね。


テーマ:遊戯王OCG - ジャンル:ゲーム

遊戯王:《バハムート・シャーク》によって、コンマイ語に新たな1ページが
出た!シャークさんのエースカード(漫画版)だ!

《バハムート・シャーク》
ランク4 水属性 海竜族 ATK/2600 DEF/2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。



《バハムート・シャーク》FAQ

Q:このカードが攻撃を行った後のメインフェイズ2で効果を発動できますか?
A:はい、その場合でも発動できます。(12/08/22)



えっ?



これまでの似たような効果は「この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない」
今回は「このターン、このカードは攻撃できない」

なるほど、確かにテキストは違うが……これで読み取れって滅茶苦茶だろw



最近出た《炎星》――たとえば《炎星皇-チョウライオ》の「このターン、選択したモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない」効果も、

Q:自分がモンスターを召喚・特殊召喚したターン中に、このカードの効果でその同名カードをサルベージできますか?
A:はい、できます。(12/08/22)

なので、今後は「この効果を発動するターン」と「このターン」で効果は分けていくみたいですね。



要するに今回のバハムシャの効果は、

「メインフェイズ1にこの効果を発動した場合、このカードは攻撃できない」

と考えればわかりやすいかもしれませんね。


しかし相変わらず難しいな、遊戯王のテキストは……。


テーマ:遊戯王OCG - ジャンル:ゲーム

ふふ……近況なんてどうだ?
最近、再び異動通知を受けました。
つい二か月前に異動したばかりなんですが……なんて急なんだ……。

まぁ、人を動かすしかない事態が発生したのは理解しているのでそれはいいんですが……おかげでまた執筆時間が削られそうです……orz

異動先にもなんとか慣れ始め、サービス業の稼ぎ時である夏休みも終わりに近づき、ようやく時間が取れるかなと思ったらこれだよ!

まぁ、時間を見つけてちょこちょこ書いていきますので、どうかお待ちいただければ幸いです。



あと、今日コンビニに寄ったらDEが置いてあったので、DE3と4をそれぞれ1パックずつ買いました。
その結果、

DE3では《ワン・フォー・ワン(Super)》
DE4では《聖なるあかり(Super)》

が出ました!

あかりは置いておいて、ワン・フォー・ワンは嬉しいです!
これでまたデッキのレアリティを上げることが出来るぜ……!

ちなみにDE3のワン・フォー・ワンはレアリティが上がっただけではなく、カードナンバーが「DE03-JP141」となっており、カード名通りのナンバリングとなっています。
コナミさんもニクいことをしてくれます。

現在、シクのジャンクロンとウルのクイックロンも投入し、デッキのレア度をアップする計画を進行中。
そういう意味では、今回のDEは結構楽しんでいる私なのでした^^


遊戯王GXへ、現実より:第61話 激変
 SAL研究所の最下層。仄暗い中にぼうっと淡い光を放つ巨大なガラス管、その中に浮かぶオレンジの気泡を背景に、鋭い打撃音が響き渡る。
>>続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

近況でももらおうか
どうもです。
実は13日から遠出し、泊まりの仕事をしていました葦束良日です。

いやー、やっと終わって帰ってこれました。
違う環境で仕事するのもいいですが、やっぱり普段生活している地域に帰ってくると落ち着きますね。

向こうで一番つらかったのは、月曜に遊戯王が見れなかったこと……。
ゼアルが放送していないサテライトだったのです……悔しいでしょうねぇ(私が)。

まぁ、ついさっきネットで見ましたけどね!
とんでもない超展開に加え、都合のいいカード創りすぎだろ! と思いましたが、冷静に考えてみて気付きました。

「それって、いつもの遊戯王じゃん」と。

時間枠移動するということで、それ以降はリアルタイムで見れなくなるのが残念。
それでも見続けるとは思いますけどね。


そして「現実より」は現在約12000字ほど。
くそ、話が進まない……書きたいことが多すぎるんだ!
何とかまとめて更新したいですねー。


:以下追記

頑張った結果、14000字ほどを一日で書きあげ、どうにか今日中にアップできました!
やっぱり休みがあると違いますね。またしばらくは忙しい日々が始まってしまいますが……orz
それでは、最新話もどうかよろしくお願いします!


遊戯王:2012年09月新禁止制限情報&DE3開封結果
2012年9月新制限情報キタ―――(゜∀゜)――――!!


●禁止
《氷結界の龍 ブリューナク》
《未来融合-フューチャー・フュージョン》

●制限
《甲虫装機 ダンセル》
《甲虫装機 ホーネット》
《イビリチュア・ガストクラーケ》
《カオス・ソーサラー》
《スポーア》
《発条空母ゼンマイティ》
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
《月読命》
《血の代償》

●準制限
《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《名推理》
《ヒーローアライブ》
《召集の聖刻印》
《強欲で謙虚な壺》
《E-エマージェンシーコール》
《レスキューラビット》
《BF-月影のカルート》
《デブリ・ドラゴン》
《神秘の代行者 アース》
《魔界発現世行きデスガイド》

●制限解除
《ネクロ・ガードナー》
《マシュマロン》
《緊急テレポート》
《デステニー・ドロー》
《光の護封剣》
《レベル制限B地区》
《魔法の筒》



ブリューナク逝ったァァアアアア!!
そしてついにダンセル・ホーネット制限化! 虫の時代に終止符きた!

そして、おかえりスポーアちゃん!
更にデブリも準制限と緩和され、遊星デッキ使いとしては嬉しい限りです^^
ブリュはもともと使ってませんでしたし、影響は少ないですね。

しかし、代償も制限に強化。未来融合に至っては禁止とは……。
未来融合、アライブ、Eコール、これらは全てHEROで使われたカードですね。未来融合はカオドラもですが。
まぁとはいえ、アライブとEコールは準制限なので、HERO的には軽傷っぽいですね。

しかし、カオス・ソーサラーの場違い感。
そして《魔界発現世行きデスガイド》www
ホントに海外新規にデスつけるの好きですねw

何気にエクシーズで初の制限を受ける《発条空母ゼンマイティ》に、長い禁止から帰ってきた《月読命》
加えてドラゴンのキーカード《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》と、更にハンデスで知られるリチュアのイカ娘こと《イビリチュア・ガストクラーケ》……。

見るところが多い制限改定ですね。まだ画像等はなく確定ではないですが、情報元がいつも確かなフラゲ情報を発信する方なので、信憑性が高まります。
しかし、これが本当ならなかなかいい調整じゃないかなと個人的には思います。
暗黒界とラヴァルが怖いですが……^^;



オマケでDUELIST EDITION 3を一箱買ってきた結果をば。

●Secret
《モノ・シンクロン》

●Ultra
《スターダスト・ドラゴン》
《ゾンビキャリア》

●Super
《禁じられた聖杯》
《デブリ・ドラゴン》
《BF-アーマード・ウィング》


個人的には当たり箱でしたw
新たなシンクロンであるモノに加え、デブリのスーに聖杯のスー、更にゾンキャリにスタダまでとは……。
スタダは今更感がスゴいですが、スタダをエースに置いたデッキを使う主人公を書いている身としては感慨深いですな。

ジャンクロンのシクはシングルでぜひ買おうと思います。
DE4のほうは……パックでこまごま買っていこうかなと。


以上、新制限情報と開封結果でした~(^ω^)


テーマ:遊戯王OCG - ジャンル:ゲーム

近況、そういうのもあるのか
世間が夏休みやお盆などの大型連休の時、サービス業に余裕などないのです……。
この期間は更新が遅れそうです。
一文字も書けない日だってありましたから……。

それでも、どうかお待ちいただければ嬉しいです。
現在2000文字程度ですが^^;


そういえば、ちょっと前に漫画版ゼアル3巻買いましたよ!
健ちゃんに突撃命令でTUEEEEE! までは妄想しました。実際にやってはいませんけど。

それよりも作者である三好先生には一言お礼を申し上げなければ気が済みません。
第3巻の164ページのガガガガール、まさかのパンチラ……ありがとうございます!

健ちゃんは闇属性レベル8×2。
健ちゃんをガールと先輩でエクシーズして相手の場に特殊召喚されたモンスターいればガールの効果で4500のダイレクトオラァ!が出来ますね。
なんだ、フラれてたけど健ちゃんとガールって相性いいじゃん!
なんか「ガガガ」組みたくなってきた。


遊戯王:V JUMP EDITION 7 キター!
NEC_0103.jpg

キタ―――(゜∀゜)――――!!

ポスト確認したら入ってました!
昨日届いた人がいるって話は聞いてましたが、その翌日なら早いほう、なのかな?
自分、東海地方のサテライトですけど……。


《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》
ランク4 光属性 ドラゴン族 ATK/2400 DEF/2000
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除く事で、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
●このカードのエクシーズ素材を5つ取り除く事で、相手フィールド上のカードを全て破壊する。


ナンバーズハンターとしては、こいつがいるだけで買う価値がありました。
レベル4×3というカードですが、果たして素材3のランク4の新たな選択肢となりえるか。
さすがにルーラーの牙城は崩せないでしょうが、表側のみとはいえ強制リセットはなかなか魅力的ですね。
二つ目の効果は……エクシーズ素材増やさないといけないので、かなり大変そうです。決まればフィニッシュまでいきそうですけど。


そして今回のVEで個人的に一番欲しかったカード……


NEC_0105.jpg


《 O N e サ ン ダ ー 》


かわええええええええええええええ!!



以上!(`・ω・´)


テーマ:遊戯王OCG - ジャンル:ゲーム

遊戯王:「現実より」第60話ようやく出来ました!
ブログに移転をしてから約三週間……。
長かったですが、ようやく全話移転完了したうえで、最新話を投稿することが出来ました!


今回は佐藤先生のお話。
最初はここも色々と改変しようかと思っていたんですが、原作を見直すたびに「このシーンは後の十代にとって必要であった」との思いを強くしました。
そのため、このような形で収束。
佐藤先生って何気に十代にとってキーパーソンでもあるので、扱いには悩みました。

当初は一話で佐藤もコブラもさくっと終わらせて異世界へGO! のつもりだったのに。佐藤先生で一話使ってしまうとか。
どうしてこうなった。

そして主人公は出遅れw
パラドックス戦で、実はデス・ベルトつけたままデュエルしていた遠也君。
当然エナジーを抜かれているので、すぐには研究所に向かえなかったというわけです。
パラドックス戦直後、寝転がっていたのもそのためですね。

次回はようやくコブラ、かな。
まだ仕事が忙しいので、ゆっくり書いていこうと思います。

それでは、次回も読んでいただけると嬉しいです。
更新した時はどうかよろしくお願いします。


遊戯王GXへ、現実より:第60話 重み
「まったくもう、急に戻ってきたと思ったら。ちょうどベッドが一つ空いたところだったから、良かったけど」
「すみません、鮎川先生」
>>続きを読む

テーマ:二次創作:小説 - ジャンル:小説・文学

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.